着物すき子の記事
-
-
着物のインナーは何を着る?オススメのインナーはある?
2019/10/22
きじちゃん着物を着たいんだけど、どんなインナーを着るのかな?手持ちで代用できるものなのかしら?ついでにいくらくらいで買えるか知りたいんだよね。 着物を着るのはいいけれど、一体どんなインナ ...
-
-
卒業式の答辞!面白い・泣く・感動と3拍子そろった書き出しとは?
2019/10/20
きじちゃんおれ、答辞することになったんだけど面白くてかっこよく決まってみんなのヒーローになれるような答辞スピーチってどんなものだろう?実際のスピーチなんかも見てみたいなー 答辞をするならかっこよく決め ...
-
-
卒業式で送辞を読む!例文やネタから感動するストーリーを作る!
2019/10/18
引用:つぼみろぐ2さん さるくん今度卒業式で送辞を読むことになっちまったんだけど、一体どんなことを言えばいんだろうか?どうせ話すならみんな感動してなんなら泣いてもらいたいな~どこかに先輩のネタ落ちてな ...
-
-
クリスマスの着物♡柄やコーディネート事例をたくさん紹介!参考に☆
2019/10/15
きじちゃんクリスマスに着物を着ようと思ってるんだけど、どんな着物がいいかな?クリスマスっぽい柄や、ステキなコーディネートはどんなものがあるだろう? この記事ではこのような着 ...
-
-
ひな祭りの行事食♡定番のはまぐりのお吸い物料理も紹介!レシピ付!
2019/10/13
いぬくんひな祭りの行事食ってあるにはあるらしいけど、実際どんなものがあるのかな~もうすぐひな祭りだから献立を考えてるんだけどどうせ作るなら縁起物にしようかと思ってて・・何か簡単に出来るものはないかな? ...
-
-
【ひな祭りに着物】初節句にどんな服を着せればいい?
2019/10/10
初めてのひな祭り。初節句は成長を祝う大切な行事です。ママだけでなくおじいちゃんやおばあちゃんにとっても楽しみにしている行事の1つかもしれませんね。 うちの3人娘の経験からも、女の子の1歳までの成長は早 ...
-
-
ひな祭りの菱餅の食べ方は?意味や由来・色の意味や作り方も公開!
2019/10/9
ひな祭りなどで必ず登場する菱餅。あの独特なひし形と3色カラーにはどんな意味があるのでしょうか?また、「そろそろひな祭りは終わるけど・・どうやって食べようか?」と食べ方にも頭を悩ませているあなたにぴった ...
-
-
コーリンベルトの使い方と失敗しない使い方!
2019/10/7
着物を着る時に使う便利グッズの1つにコーリンベルトがあります。コーリンベルトがなくても着物は着ることができますが、うまく使えば着崩れなく美しく着物をきることができる最強便利グッズです。 着ていると衿が ...
-
-
振袖のレンタル店はどこにある?【大阪】の人気店はどこ?
2019/10/5
振袖のレンタルをしうようかなと思っても実際どこのお店がいいのかはなかなか分かりにくいものですよね。お友達に相談してみてもお店ごとの違いがわからない!友人好みの振袖がなくても私にはあうかもしれないし。 ...
-
-
振袖のレンタル店はどこにある?【福岡】の人気店はどこ?
2019/10/2
福岡で振袖をレンタルしようとしてもどのお店がいいのか分かりにくいものです。友達の評判を聞いたところで違いがわからない!でもお友達には合わなくても私にはあることもあるわけで・・。 この記事では・・ 福岡 ...