あなたの大切な着物を高くうるための基礎知識や着物を大切に扱いながらも高く買ってくれるお店を紹介!

着物のリサイクル・クリーニング・保管・畳み方

着物クリーニングのオススメは?岡山・広島のお店を大調査!

投稿日:

着物クリーニング店を探してみたもののいいお店が見つからないことはありませんか?何となく激安店は避けようかなと思いますし、知らないお店に出して着物が悲惨なことになっては目も当てられません。着物に詳しくて専門のクリーニング店を探したい・・。

こちらの記事では手軽でお得に、いい品質のクリーニング店を探している方に読んで頂きたい内容です。ぜひ参考にして下さい。

スポンサーリンク

 

着物クリーニングのオススメは?

一番大事なことは、高い着物を安心してクリーニングに出せること。そして次に価格も大事。決して安くない着物クリーニング代金なので品も良いのいリーズナブルに希望を叶えてくれるお店を探しました。

これらを叶えてくれるのが、地元にある着物を専門にしているクリーニング店とオンラインで依頼する着物専門のクリーニング店です。

着物をクリーニングに出す場合いろいろな方法が考えられます。たとえば・・

  1. 地元の呉服屋さん(着物屋さん)
  2. 百貨店の着物屋さん
  3. いつも使っているクリーニングチェーン店
  4. 地元にある着物を専門にしているクリーニング店
  5. オンラインで依頼する着物専門のクリーニング店 など

ただの取次店だと見えないけど手数料を払っていることになりますし、外注でクリーニング工場に出しているお店だと結局受付の方が着物に詳しくなくて話が通じないということになりかねません。

このような理由から4番と5番の着物を専門にクリーニングをしているお店についてオススメしています。

 

岡山や広島にある着物を専門にしているクリーニング店

一例をご紹介しています。

 

福岡屋 清水屋呉服店 井ツ美 いと善 白洋舎
店舗所在地 岡山市北区 岡山市南区 岡山市北区 東広島市 広島市(全国)
店舗例 本店 本店 本店 本店 己斐西店
住所 岡山県岡山市北区表町2丁目7-22 岡山県岡山市南区妹尾501-3 岡山県岡山市北区北長瀬本町 広島県東広島市西条岡町3-16 広島市西区己斐西町24-4
電話番号 086-225-3591 086-282-0816 086-255-7712 082-423-5651 082-272-1041
営業時間 10:00~19:00 9:00 ~ 18:30 08:30~18:00 10:00~18:30 8:30〜19:00
定休日 火曜日 第 1・第 2 日曜日 日曜日、祝日 第1・第3日曜日、祭日 火・第三日曜・年末年始・夏期休業
アクセス 西大寺駅と県庁通り駅の中間あたり※駐車場有 JR宇野線 妹尾駅から500m JR山陽本線北長瀬駅北口から1分・北長瀬駅から無料送迎あり JR西条駅前 東高須駅と西広島駅の中間地点
支払い 要問合せ 要問合せ 要問合せ 現金・カードOK 要問合せ
集荷 ✖(要問合せ) ✖(要問合せ) 相談・宅配OK 要問合せ 〇(店舗による・要問合せ)

 

福岡屋

大正13年から着物に携わっているお店です。クリーニングだけでなく着物全般相談できます。もちろん、受付自体が店主なのでお店に着物を持って行った時点で、シミや汚れの相談ができます。シミは何か所いくらという設定ではなく、シミを取るのにかかった時間で計算するそうです。まずは見積もりしてみましょう。着物を着ていた状況から判断してどのようなクリーニング方法がいちばんベストなのかを提案してくれるお店です。

 

清水屋呉服店

着物の呉服屋さんがやっている着物のクリーニングです。販売だけでなく買取、クリーニングもやっているので着物を長く見ていただけるお店です。また、クリーニングは職人さんが下洗いでは一枚一枚手洗いしてくれます。自分では気づかなかった汚れなども見つけてくれます。長期保管するときはもちろん、次に着る時にも黄ばみを心配することなく安心して着ることができますね。

 

井ツ美

丸洗いだけでなく洗い張りもやっているお店です。料金は岡山や広島地域の平均的な金額です。(例:訪問着約6,000円)長く保管していた着物をは着る前に一度チェックの意味を込めてクリーニングに出すこともあります。そのような場合でも状況にあわせて提案してくれるので安心です。

 

いと善

東広島市にある呉服屋さんです。こちらは京都の業者さんに依頼してクリーニングをしていますが、激安チェーン店さんの外注とは異なり、呉服屋さん(いと善さん)が窓口なので何かと安心です。しかし送料も入ってる都合から相場よりも高めの設定となっています。

 

白洋舎

チェーン店の白洋舎さんも実は着物のクリーニングをやっています。お近くの店舗に持込むこともできますし、集荷依頼可能です。たくさん着物がある方は便利なサービスですね。こちらの記事が参考になります。

着物クリーニング値段について調査!【白洋舎】はおすすめ?安い?

出典:白洋舎HPより クリーニングの老舗白洋舎、洋服の価格帯も少し高い印象があります。 全国にお店があるので日常使いができるお店です。また、集荷もしてくれるので重たい着物類を運ばなくても良く助かります ...

続きを見る

スポンサーリンク

 

オンラインで着物の専門店に割安でクリーニングに出す方法もある

意外と知られていないのですが、宅配で着物のクリーニングをしてくれるお店もあります。それに口コミなどから今までたくさんの依頼を受けていることもわかります。

 

着物スキ子
私も最初は「高い着物を預けるのは不安」と思っていましたが、事前に詳細まで問合せができることやもちろん、宅配の追跡・保証もあるので安心して依頼できます。

 

メリット・デメリットを見ていきましょう。

 

ナイスなポイント

洋服専門店ではない専門的な高い技術を持っている

着物クリーニング専門店なのに比較的安い

口コミを見ることができるので判断の材料になる

独自のサービスが充実している(5年間虫干しなし保証パックなど)

わざわざお店に持っていく必要がない

 

おしいポイント

洗い張りをしているところが少ない

お店ごとに「シミ抜き」料金が違うので事前に確認が必要(オフライン店も同様)

汚れを指差ししながら伝えられないため、十分な説明と事前の確認が必要

メリット・デメリットありますが、重たい着物を運ぶ必要もありませんし、クリーニング店に持っていく時間がない方にとっては集荷に来てくれるので手軽に依頼できますね。

 

また、オンラインの着物クリーニング店でも独自のサービスを設けているお店が多いです。

例えばこちらの楽天市場で展開している凛匠堂さんは5年間虫干しがいらない無酸素ふんわりパックというサービスがあります。(詳しくはこちらの画像からページに飛びます)

私のように1度、訪問着を着たら数年間は着物を着ないという方にとっては助かるサービスです。

 

着物スキ子
他にも私のお気に入りはきものtotonoeさんです。職人さんと直接話ができたのか着物の相談をしたときも大変丁寧に教えて下さいましたので安心して預けることができました。

 

迷ったらコチラのお店がバランス良くおススメです!

着物のクリーニングについて少しわかってきたけど、結局どこに出せばいいのか分からない方は、個人的にきものtotonoeさんがオススメです。着物クリーニングを専門に扱うお店です。

「きれいにしたかった箇所がきれいになってない」を避するために事前の打ち合わせはもちろん、クリーニング後30日保証もあります。これは他のお店ではやっていないサービスです。安心して仕上がりを待つことができますね。

 

岡山や広島の着物クリーニングまとめ

個人の呉服屋さんでクリーニングを受け付けているお店が多い地域です。中でも、呉服屋さん内でクリーニングをしているお店、外注しているお店に分かれます。

時間がない方、数点ある場合は思っている以上に重たくなりますので、料金も安い着物専門のオンラインのクリーニング店を使う方法もオススメです。

着物スキ子
どこのお店でも着物クリーニングだからこそ十分な事前の打ち合わせは必須です。

いいクリーニング店さんに出会えますように。

 

全国チェーンのホワイト急便の記事はこちら

着物クリーニングの料金を調査!【ホワイト急便】はおすすめ?安い?

出典:ホワイト急便HPより 全国展開しているホワイト急便、全国に7,000店舗以上あり店舗が多いです。 近くにあるので日常使いができるお店です。ホワイト急便さんでいつものついでに着物をクリーニングする ...

続きを見る

全国チェーンの白洋舎の記事はこちら

着物クリーニング値段について調査!【白洋舎】はおすすめ?安い?

出典:白洋舎HPより クリーニングの老舗白洋舎、洋服の価格帯も少し高い印象があります。 全国にお店があるので日常使いができるお店です。また、集荷もしてくれるので重たい着物類を運ばなくても良く助かります ...

続きを見る

宅配で着物のクリーニングを検討した時に読む記事はこちら

着物クリーニング宅配専門店のおすすめを検証!値段は?

  着物のクリーニングを考えた時、近所に専門店がなかったり、車がなく運ぶ手段がなかったりとスムーズにいかないことってありますよね。だからといって、よく知らないクリーニング店で失敗するのも困り ...

続きを見る

スポンサーリンク

 

-着物のリサイクル・クリーニング・保管・畳み方

Copyright© , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.