着物の買取に行ってきました!エコリング。
予定では着物を車に入れてさーっと行ってさーっと売って…と優雅に進むはずでしたが…
エコリングさんで着物買取できますかと聞いたとたん、専門の買取業者さんに行ってくださいと追い払われてしまいました…
着物買取しますって書いているのになぜ?!
- そもそも着物を何に入れて運んでいいか不明
- どこに行ってもピッタリあう段ボールがない
- 仕方がないからネットで買ったけど結構高かった
- 車のトランクが荷物だらけで着物が入った箱がなかなか入らない
- 差しが強くて着物が日焼けしそうなった
- 着物が重たくて全部を持って査定に行けなかった
このようなトラブルがあった、着物の実体験をお話していきますね。

Contents
着物の買取の失敗
【失敗1】着物を車まで移動する箱がない!
今回、着物を売りにいこう!と着物をひっぱり出して‥準備をしだしたまでは良かったのですが、まず車までどうやって持っていこう?となりました。着物を入れる箱がありません。
着物にしわをつけないようにしたかったので、スーパーで段ボールを探しましたが大きさがあいません。
結局、その日はあきらめて着物専用の箱を買い仕切り直すことになりました。
やっと箱につめていざ持ち上げようとしたのですがむちゃくちゃ重たい…
ひもで縛ったら全部持てるかなとやってみましたが、重たすぎで全部は持てませんでした。
箱にあとがついてしまったのは誤算でした。
1日半時間のロスです。お店へ持込む場合どうやって運ぶのかを先に考えておくことをおすすめします。
【失敗2】日差しが強すぎて対策していなかった…着物が日焼けしてしまう危険アリ!
いざ、階段を下りて車まで運んだのは良かったのですが午後13:30をなめていました。
暑い日だとは思っていたのですが、腐るわけでもないのでトランクにさえ入れば何とかなると思っていたのですがこれも大きな間違いでした。
本当に暑い日だったので、外部からの日焼けがとても気になりましたが、かけるものを取りに行く時間もなかったのでないよりはましと、毛布をかけてみました。
ようやくお店に到着しました。
とてもきれいなお店で、お店ではちょうど買取った荷物が発送されていました。
その時の会話です。

お店の方:着物は証紙が付いていないと高く買取れないんです。
なので、きれいな着物があれば着物の買取専門店の方がいいと思いますよ。

(と、とぼけてみたところ)
お店の方:”大島”とかだと証紙といってその価値を証明してくれるものがあるんですが
布切れなんかについているのであったはずなのになくなったってこともよくあるんですね。

お店の方:ただ、着物の買取専門店で買取ってもらっらたとえ証紙がなくても、糸や生地で判断をしてくれるのでおそらく、うちより高く買い取ってくれると思います。うちだったら証紙がなかった場合、古布になるので買取価格が安いんですよ。

お店の方:いいですよ!よごれてしまったりもう着られないような着物でも買取れるので持ってきてくださいね。例えば、喪服とか家紋が入っているものは次に着る方が嫌がるので売れないことが多いんです。うちはOKですので。

お店の方:大体ですけど45リットルの袋で100円~300円。
袋の中からいいものがあったらそこから値を付けていくという感じですね。

大丈夫ですよ。着物って意外と重たいですもんね。

お店の方:いいえ。出張買取と店頭買取料金は同じですね。
ただ、出張買取の場合、お伺いできる日が先の場合があるのでもしすぐに売りたかったら店頭の方が早く売れますよ。

お店の方:はい。大丈夫ですよ。タイなど海外にも売り先があるので買取れますよ。
ただ、輸出する手数料がかかるので高くはないんですけどね。

とても正直に話してくれたのですがもしかして、着物は不得意かなという印象を持ちました。
高く売れる販売ルートも少ないということもおっしゃっていましたので。
エコリングでは高く買取れない理由が明らかでしたので、着物を売る時には着物買取業者に行くのが先と思い直しました。
ただ、エコリングさんはとにかく気持ちの良いお店で売れるものがあったら持っていこう!と思えるほど好印象でした。
エコリングに限らず、着物をお店に持っていくのは超大変!!!!!!
重たい着物を運ぶのは想像以上に大変で、途中やめようかとも思ってしまいました。
お店に行っても買取ってもらえない場合もあるので、エコリングのような総合リサイクルショップで着物を買取ってもらう選択肢の優先順位は下げた方が無難です。
トランクに残された着物をどうしよーと思いつつ、お礼を言ってお店をあとにしました。
こんなことなら最初から出張に来てもらった方が良かったな、と思いながらまた、日焼けを気にしながら自宅まで運びました!
エコリングさんってどんなお店?
以前こちらの記事でも使わせていただいたお店です。
-
-
着物の出張買取現場(ご自宅)をガチレポート!【動画や写真有り】
出典:テレビ東京さん「カンブリア宮殿」(2017年2月23日放送)以下同様。 誰でもやったことないことをするのには心配がつきもの。 いざ、出張買取で着物を売ろうとしたとき鑑定士さんに 自宅に来てもらう ...
続きを見る
兵庫県に本社があり着物だけに限らずなんでも高額で買取ってくれることで
買取実績をぐいぐい伸ばしている株式会社エコリングさんです。
私もぼっろぼろのカバンを持って行ったのですが本革だったこともあり1000円で売ることができましたが、いざ着物となると少し勝手が違ったのです。
いきなり結論!エコリングさんで着物を売る場合、
step
1エコリング以外の着物買取専門店で高く買い取ってもらう
step
2買取不可だったものをエコリングへ買取依頼する
という順番がおすすめです。
おまけ:セカンドストリートにも行ってみた結果、着物買取していませんでした!
帰り道、総合リサイクルショップの大手、セカンドストリートにも寄ってみました。
ブランド品や、洋服を多く扱っているので期待したのですが着物の買取はしていないとのことでした。
残念でした・・・。
まとめ
これらの経験から、着物を売るなら出張買取に限ると思いました。
自宅に来てもらっての買取だと時間の節約になるし、待っているだけでいいので簡単です。
店頭買取って気軽に言うけど、そんなに簡単に運べるものではなかったです。
車までも大変だし、車からお店に運ぶのも大変です。
ご主人やお父さんに手伝ってもらうのもいいですけど、せっかくの休日にはゆっくりとしたいですよね。
次回は、自宅へ来てもらって出張査定をしてもらおうと思います。
エコリングのお姉さんが言っていた着物専門の買取業者
着物の買取専門店にはたくさんの種類があります。
出張買取をしている店舗は限られていますので、ご覧になってみて下さいね。
バイセル
|
福ちゃん
|
ザ・ゴールド
|
ヤマトク
|
コメ兵
|
|
自宅に出張 | 全国対応 | 全国対応 | 地域限定 | ✖ | 地域限定 |
宅配買取 | 全国対応 | 全国対応 | 全国対応 | 全国対応 | 全国対応 |
店舗に持込み | 新宿店のみ | 8店舗のみ | 79店舗OK 事前に電話で要確認のこと | ✖ | 名古屋本店のみ |
総評 | 自社媒体を持ち再販に強い。全国各地どの地域でも自宅に来てくれるので便利!! | 全国各地どの地域でも自宅に来てくれる | ほぼ自宅に来てくれるが出張買取の地域を確認 | 宅配専門。買取価格は低めだが、何でも扱っているので断られない | 買取価格は低め。着物以外も一緒に買取可能 |
(こちらのバーを右にスライドさせてすべての表をご覧いただけます)
より詳細の記事はこちらから
-
-
着物買取の結果→おすすめ業者の比較!買取値段や査定内容より決定☆
着物の買取業者を独自の目線で比較しランキングにしてみました。実際に買取を行った経験を元に記事を書いています。 どの業者がおすすめか? 査定金額はが高い業者はどこ? ぶっちゃけ、選んじゃいけない業者はど ...
続きを見る
気持ちの良い取引ができるおすすめ買取業者
口コミでも名前が上がりましたが、簡単で手間がかからない業者はバイセルさんです。
自社で売る力があるので買取価格も高いですし、査定が終わった後にある
アフターコールで一人よがりな査定をしていないかチェックが入りますので安心ですし
査定員さんに聞き忘れたことや聞けなかったことも聞けますね。
着物をはじめて売る、知識はないけど下手に見られたくないという方でも納得できる取引になると思います。
今日のように、暑い日も冬の寒い日でも、全国各地に買取に来てくれるのですからとても楽で手間がかかりません。
お店に持って行ったり宅配でお願いするのもありですが、出張買取は自宅で待っているだけで着てくれるので楽ちんです。
バイセルさんについて書いた記事はこちらです。