着物や古着まとめて売れるところはないかしら?
そんなお悩みのある方に読んで頂きたい記事になっています。
子供のサイズアウトした洋服、もう着ない洋服、古着をまとめると結構な量になりますので、
この機会に、一番楽で高く買い取ってくれるお店を探しましょう!
Contents
着物や古着をまとめて引き取ってくれるところは?
捨ててしまうのではなく”売る”方法は2ののパターンがあります。
- 安くていいから一気に売る
- ちょっとでも高く売る
まとめて売る場合のメリットは、スピードです。
一気に片付くので部屋が短時間できれいになりますし、一度でお店に引き取ってもらうので二度手間がありません。
一方、少しでも高く売りたいなと思ったら売る計画を立てどのお店から、何を売っていくかが重要になってきます。1番目のお店にはこれを売る、2番目のお店にはこれを売るといった具合です。
まとめてうる場合の買取金額はどれくらい?【有料買取】
まとめて1件のお店で古着と着物をの処分を終わらすパターンの場合、
総合リサイクルセンターなどで着物も古着も”古着”として買取ってもらうと簡単に片付きます。
総合リサイクルセンターというのは着物やブランド品に限らずいろいろなものを扱っているのですが、一口に総合リサイクルセンターといってもお店ごとに特徴があります。
関東の大手では、エコリングさん・セカンドストリートさん・ブックオフさんなどがあります。
一見、すべてのお店でブランド品だったり洋服の売買はやっているので、私たちの売る側としてはどこでも大差ないと思いがちです。
しかし、古着を扱っていても着物を買取ってくれるのはエコリングさんだけになります。
一般的に、総合リサイクルショップに着物を持っていく場合は、いい着物、しみのある着物すべてのものが古着として扱われてしまいますのでそれでも良かったら足を運ぶか、買取を依頼して下さい。
古着で売る場合どれくらいで売れる?相場は?
衣類を得意としたキングファミリーさんでは美品で売れる状態の浴衣・着物・帯なら、1KGあたり150円。(反物は1KGあたり100円)です。
大体着物1つが800~1KGなので、目安は10枚の着物で150円となります。

他にもエコリングさんでは、45リットルのゴミ袋にいっぱい入れていっても100~300円くらいで中から良さそうな着物を選んで値段をつけてくださるということでしたのでリサイクル業者の中では希望の光がさしていますね。
こちらでエコリングに着物を売りに行ったときの記事があります
-
-
トラブル発生!着物買取できるお店に持込んだら門前払いされた!
着物の買取に行ってきました!エコリング。 予定では着物を車に入れてさーっと行ってさーっと売って…と優雅に進むはずでしたが… エコリングさんで着物買取できますかと聞いたとたん、専門の買取業者さんに行って ...
続きを見る
着物は軽く100年も眠ることもある衣類です。昔から代々受け継がれた伝統工芸品の着物が眠っているかもしれません。
個人的には、総合リサイクルショップのような着物の価値を見抜ける鑑定士がいないお店で売るのはもったない…と感じています。
公共施設で有効に使ってくれそうなところは?【無料買取】
これは有料買取ではありませんが、古着として処分をする方法です。
着物と古着をゴミとして捨てる
売れなくてもいいからという場合、手っ取り早いのはゴミの日に出すことです。
有料買取と同じで着物は”古い布”という扱いなので、捨て方はお役所に確認した方が二度手間にならなくてすみます。
どんな人に向いている?
自宅の敷地付近で処分したい人
未練なく古い布として捨てることができる人
お金にならなくてもかまわない人
引越しが明日で何がなんでもゴミの日に捨てなければいけない人
NPOに寄付をする
着物に限らず、どのようなものでも寄付ができる業者(団体)があります。
老人ホームや幼稚園に寄付をしたり、はぎれとして使ったりと用途はたくさんあるようです。
また、海外へ輸出することもあるようですし、100%有効に使うので社会貢献になりますね!
寄付なので、着物や寄付する商品の送料はあなたが負担することになります。後からお振込みとなります。
メリット | デメリット |
寄付をすることで社会貢献ができる 使って下さる方のところへ確実に届く自分が使わなくなったものでもゴミにならずに、資源を有効に使える気持ちがいい |
沢山の着物を送ると送料の負担が大きい
振込手数料がかかる |
どんな人に向いている?
仮に着物を売っても二束三文のお金にしかならないし、捨てるのは忍びない…
だったら、寄付をして誰かの役に立ちたいと考える方
こちらの記事も参考になります
-
-
着物を処分する6つの方法!カビが生えても捨てる前にお金にできる!?
きじちゃんこの着物5年も来てないやん! ほな断捨離やー!でも待てよ。着物はどうやって処分すんや?さるくん 大切な着物にカビが生えてしまった、古くなってもう使わない・・着物や帯を捨てるとき ...
続きを見る
でもできることなら有料で買取ってほしい!と思いませんか?
どのお店にしようかな‥と迷ったときには
古着や着物を買取ってもらう場合、着物が古着として扱われてしまうのかどうかがカギになります。
高く売りたかったら、着物専門の買取業者へ声がけをすることが重要です。
それでも、売れなかった着物は持って帰ってはくれませんからエコリングのような買取業者に来てもらって古着と、残った着物を持って帰ってもらいましょう!
ゴミとして出すのと、古着として有料で回収してもらうのとではお金に換算したらそんなに大きなメリットはないかもしれません。
でも、その先には着物を有効に使ってくれる人がいる、喜んで着てくれる人がいるというのは、着物にとっても嬉しいことなのではないでしょうか。
買取業者はどこがいいか迷ってしまう…
買取業者もたくさんありますので注意が必要です。宅配専門の業者であったり着物を切り口にアクセサリーはないかとしつこく聞いてきたり。
比較的、CMをしているような大手買取業者ならまずは安心です。自宅に来てくれますので運ぶ必要もありません。出張買取はパワーレスで快適です!
先日、お店に持ち込もうとしたのですがもう、着物5着を持っただけで腰をやられました。想像以上に重いくて車に運ぶのも一苦労でした。
試しに、着物の買取業者さんに来てもらって金額が付いたらラッキーくらいで大丈夫です。
その後、エコリングさんなりに来てもらって回収しれくれなかったものを引き取ってもらってくださいね。
この順番が手元に残る金額が一番多くて、一番楽ができると思います。
着物や古着を買取ってもらう手順をまとめます。
step
1着物買取業者に依頼し価格がつくものは高く買い取ってもらう
step
2古着としてリサイクルショップですべて回収してもらう
現代人は忙しいので時間も大切です!
どこの着物買取業者がおすすめ?
全国どこにでも出張買取をしてくれるのおすすめの買取業者はバイセルさんです。
私がこう書くとうさんくさいかもしれませんが買取業者を試してみての結果です。