着物の買取業者を独自の目線で比較しランキングにしてみました。実際に買取を行った経験を元に記事を書いています。
- どの業者がおすすめか?
- 査定金額はが高い業者はどこ?
- ぶっちゃけ、選んじゃいけない業者はどんなところ?
など、お店選びに困ったときに読んで頂きたい内容です。間違いのないお店選びの助けになれば幸いです。
Contents
着物買取の結果→おすすめ業者の比較!
今回買取の相見積もりをした業者を、勝手にランキングにしています。理由は後ほど書いています。
バイセル
買取プレミアム
ザ・ゴールド
買取値段や査定内容より決定☆
買取金額が安くて質のいい業者さんでもなく、買取金額は安くて質の悪い業者さんでもありません。
買取金額が高く、社員教育もしっかりとしている会社のランキングです。
なぜバイセルが1位なのか?
他の買取業者にはない安心感がダントツNo1という理由です。具体的言うと、
- 買取金額
- アフターコールなどのサポート類
- 連絡の来るスピードの早さ
- 買取査定日の日程の早さ
- 社員教育の徹底
- 査定員さんに女性を選ぶこともできる
などの視点から総合的にみています。(他の業者が悪いのではなく、バイセルさんが徹底的にお客さんに安心感を与えてくれるよう工夫しているということが大きな違いです。)

ちなみに、1位のバイセルと2位の買取プレミアムは同じ会社が運営しています。査定員さんに伺ったところ屋号が違うだけだそうです。
電話をしても同じコールセンターにつながるそうです。そこまで大きな金額の違いがないけれど、微妙に買取金額が異なるのは査定員によって金額に幅があるからのようですね。

バイセルの査定額が高い理由は?
また、買取金額が高いも評判なのはバイセルさんです。これらの理由は明らかです。
- 出張買取がメインのため買い取りから販売までのスピードが早い=保管費用をかけていない
- 店舗がない(営業所のみ)ので無駄な経費がかからず、買取価格に還元している
- 自社独自の販売サイトを運営し買取だけでなく”売る”ことにも力を入れている
- 市場と連動し売れるものを高く買い取ってくれる(色や柄など)
- 着物以外にも買取をしている品物があり1回の買取金額が比較的高い
- 委託業務などではなくすべて社員が買取査定を行っているので正確
- 全国販売店舗数日本一のたんす屋と業務提携を行い積極的な展開をしている
- 着物の専門の鑑定士が全国に多数いる
- 社員が継続教育をされているので市場にあった評価をしてくれる
- 多くの販路を持っているので売る力がある
- 査定員に直接言わなくても、クーリングオフができる
何だかいっぱい文字が並んでいますが・・
全国展開していて一定以上の継続的な社員教育をされていてこの会社にだったら私の着物を任せてもいいかなと思いました。
バイセルの公式ページはコチラ 買取業者ランキングページはこちら
また、査定をしている人がマーケティングの部署に異動したりと内部でも異動をしながら、知識を深めつつ会社を大きくしていると知り、教育に力を入れているのでしっかりしている会社だなという印象がありました。
バイセルのトライアングル的な買取システム
一般的には、買取を行う際、
お客さんと買取をする人
この2者しか出てきませんが、バイセルさんの大きな特徴として”コールセンター”という存在がからんできます。実はこのコールセンターは査定員が暴走しないように制御する働きがあります。
査定が終わった後、来てもらったし売らなきゃ悪いな・・
と思って手もとに残したいと思った訪問着まで売ってしまった。
でも、直接査定員さんに言うのは何だか申し訳ないということって結構あります。
でも、査定が終わった後に10分後くらいにアフターコールというものがあり査定員に失礼がなかったか?など買取状況の電話電話がかかってくるのです。この時にコールセンターの方に1枚だけ返してほしいということができます。
2者で完結する売買ではできないのですが、直接は良いづらくてもコールセンターの方になら言えそうですよね。この点でも安心できるなと個人的に思っているサポートです。
業者の比較
バイセル以外にも買取業者はあります。業者の中でも比較的大手の強みを見ていきます。
強み1 | 強み2 | 備考 | |
バイセル | 買取価格が高い | 24時間365日、ネットと電話で査定の申込が可能 | |
買取プレミアム | バイセル同様高い | 無店舗のため利益は買取価格に還元 | ※バイセルと同じ会社が運営 |
ヤマトク | 買取専門が強み | 断られる着物類がないので一気に送れる | |
久屋 | 買取専門が強み | 断られる肝の類がないので一気に送れる | ※ヤマトクと同じ会社が運営 |
福ちゃん | 買取価格が高い | 買取実績200万点以上 | |
ザ・ゴールド | 直営店舗79ある(東北、中四国中心に) | 店舗には女性査定員が多く安心感あり | ポイント制度あり |
コメ兵 | ブランド品以外でも取り扱いあり | 関東に多く店舗あり |
申込み方法についてもその場でさっと電話でできるバイセルは便利です。
バイセルの公式ページはコチラ 買取業者ランキングページはこちら
あなたの住んでいるところは?買取には地域が大きく影響されるワケ
買取方法にも違いがあります。住んでいる地域によっては買取方法が限定される業者もいますので注意が必要です。
バイセル
|
福ちゃん
|
ザ・ゴールド
|
ヤマトク
|
コメ兵
|
|
自宅に出張 | 全国対応 | 全国対応 | 地域限定 | ✖ | 地域限定 |
宅配買取 | 全国対応 | 全国対応 | 全国対応 | 全国対応 | 全国対応 |
店舗に持込み | 新宿店のみ | 8店舗のみ | 79店舗OK 事前に電話で要確認のこと | ✖ | 名古屋本店のみ |
自宅への出張買取
一番人気なのは出張買取です。着物は大きくて重たいので女性が車に運ぶだけでも力が要ります。
それに、小物類や履物。1回で運べないかもしれません。そんなことを考えたり、梱包や配送に時間を取られるなら、希望の時間に来てくれる出張買取が便利です。準備が要らないので楽ちんなので人気です。
宅配買取の場合
場所を問わず、どんな場所でも買取ができる方法は宅配買取です。意外と着物にあった段ボールというのが探せないことが多いです。(小さく折りたたむ場合はさほど困りません)
そのため、買取業者さんは段ボールを準備しているところもあります。取り寄せに時間はかかりますが待っているだけで準備ができますね。
店舗に持ち込む場合
運よく着物を専門に買取をしているお店が近くにあるといいですが、リサイクルショップなどでは安く買いたたかれるので注意が必要です。また、多く持ち込みをする場合は車で運ぶので都会の場合は近くに駐車場があるかなどいくつか考えることが出てきます。
買取方法という点から見た時に、自分の指定した時間に自宅まで来てくれる出張買取が便利です。
実際に買取してもらったお客様の声・口コミ
以前、着物と宝石(ジュエリーアクセサリーなど)の出張買取をお願いしたことがあります。
そういえば、「スピード買取.jp」は「バイセル」へ最近名称変更されたようですね。
私の場合、最初は近くのリサイクル店で買取をお願いしようとしてたのですが、あまりにも査定額が低すぎて嫌になってしまい、それからちゃんとインターネットで評判等色々を調べて最終的に、当時のスピード買取.jp(現:バイセル)さんに出張買取をお願いしました。
まず、来てくれた査定員さんですが、とても感じの良い方でした。しっかりとした知識を持っていましたし、あまり高い値がつかない場合も「なぜ値がつかないのか」を丁寧に説明してくれました。 なので、査定額が低いものもちゃんと納得することができました。
例えば、宝石は目の前で重さを計って、その日の相場に基づいて買取額を計算してくれました。
一緒に出したアクセサリー類の中に含まれていた指輪に刻印が付いていたのですが、刻印があると査定額が下がる傾向にあるということをしっかり説明してくれました。
着物についても同様で、「喪服などは新品であっても需要が少ない」とか「この着物は人気のある作家さんのもの」とか一つ一つ丁寧に査定していただきました。やはり近所のリサイクルショップとは違うな~と関心させられたものです。
査定額に満足したものは買取をお願いし、いくつかは買取をキャンセルしたものもありましたが、査定員さんは嫌な顔ひとつせずに対応してくれましたので買取額に満足しなければ断ってしまっても問題ないですよ。(対応してくれた査定員さん自ら仰ってくれたので気軽にキャンセルできました笑)
私の時は男性の査定員さんでしたが、希望すれば女性の査定員さんを指名することもできるそうなので一度相談してみてはいかがでしょうか。教えてgooより2018年7月27日投稿
実際に買取してもらったお客様の声・口コミ

私はバイセルさんをおすすめしますよ
教えてgooより2018/07/27 10:56
私はスピード買取(バイセル)がいいと思いますよ。
他にも福ちゃんとかヤマトクなど色々業者ありますが、私はスピード買取(バイセル)で丁寧に対応してもらいました。ただ、着物は生地や状態がいいものが高く売れるのでそこも大事ですよ。教えてgooより2018/07/27 10:56
着物買取のおすすめ業者の比較~まとめ~
いざ着物を売ろうと思ったらお店選びに困りますけど、もし迷ったらバイセルさんをおすすめします。
あなたがどこに住んでいようと、明日着物を売れる可能性があります。外国人が多く来てくれるであろうオリンピックまでは買取価格も高くなる傾向にあるようです。
無料査定はこちらの公式ページから。
その金額での買取の理由まできちんと教えてくれて誠実だと感じましたよ
教えてgooより2018/07/27 10:56