あなたの大切な着物を高くうるための基礎知識や着物を大切に扱いながらも高く買ってくれるお店を紹介!

着物の買取(大阪・埼玉・札幌他・地方都市別)

神奈川の横浜で着物の買取ができるお店を4件紹介【口コミあり】

投稿日:

【横浜】着物の買取をしてくれる3店舗のご紹介

まずは横浜市内にある着物の買取をしているお店を4店舗ご紹介します。

さすが、横浜!大きな街なのでたくさん買取をしているお店はありました。その中でもまた行きたい!というような口コミがあるお店を選んでみました。

直接お店に行く場合は、臨時休業などあるかもしれませんので事前にお電話で確認してみると確実です

 

全体のお店の場所

以下に電話番号も記載していますが、まずは場所の確認です。

オレンジ色のチェックマークのお店が着物の買取をしていました。

チェックマークの上をクリックすると詳細が出ます。

一番アクセスのいいお店からチェックしてもいいかもしれません。

 

1店舗目:きらく屋

こちらで開業して10年がたつ地元に根付いたリサイクル着物屋さんです。

場所は246沿いにあドンキ・ホーテの近所です。

着物をはじめ小物類もOKです。喪服黒帯などなかなか買い手がつかないような着物の買取は不可ですが、引き取りはしてくれます。

 

住所や電話番号

住所 横浜市青葉区しらとり台1-8 小池ビル1F
電話番号 045-983-7379

 

きらく屋さん

年中無休です。

 

店長の小野さんが素敵です。お人柄が出ている口コミもありましたよ!

 

お客様の声・口コミ

センスもいい

googleの口コミより

店長さんと店員さんが丁寧に対応してくれました。センスもいいですよ。googleの口コミより

お客様の声・口コミ

また行きたい

googleの口コミより

とりあえず、また行きたくなるような気にさせる気さくな店員さんのいるお店

googleの口コミより

 

2店舗目:着物リサイクル かないや

鶴見駅から徒歩6,7分ほどの場所にお店はあります。西口を出て駅前アーケードを抜け、バスが通る豊岡通り沿いにあります。

車の場合、近隣に駐車場があるのでお店での購入金額によって補助もしていただけるようです。

出張買取と、宅急便での買取もしているそうです。

 

住所や電話番号

住所 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町14-30
電話番号 045-581-7523
着物リサイクル かないやさん

 

こんな口コミもありましたよ。

お客様の声・口コミ

接客が丁寧

googleの口コミより

着物関連の布を売りに行きましたが、接客が非常に丁寧でした。googleの口コミより

 

 

3店舗目:着物リサイクルおもしろ屋

場所は相鉄線の天王町駅より徒歩3分。駅近なので持ち運べる量なら電車でも行けますね。車の場合、近くにも有料のコインパーキングがあるそうです。

また、お店に行かなくても無料で出張査定をしているそうで、その場での現金買取をしてくれます。

また、持ち込みも大歓迎とのことなので心強いですね。

ただし、不定休なので電話してからの訪問が確実です。

 

住所や電話番号

住所 神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町1丁目6-2
電話番号 045-331-7258
きものリサイクルおもしろ屋さん

 

お客様の声・口コミ

googleの口コミより

きれいな中古和服が手頃な値段で手に入る!
店員の奥さんも気さくで良い人だった。googleの口コミより

 

お客様の声・口コミ

googleの口コミより

リサイクル着物を格安で販売してくれます。お着物に詳しいご家族で経営されているので、色々とアドバイスも頂けます。googleの口コミより

 

お客様の声・口コミ

googleの口コミより

名前はおもしろ屋で、なんか変なお店の予感もしますが…正直「いい意味で面白くない」です。
ちゃんとしてます。買い物的な意味では面白いですよ!
まっとうなリサイクルショップで衣類メインで扱ってらっしゃいます。

エキテンより

 

 

4店舗目:いろはの衣

着物の買取を積極的にやっているお店です。そして、金額に納得がいかない場合は遠慮なく断って下さいね、とのこと。

そうは言われてもなかなか断れないというのが日本人ですが・・。

気軽に行けるかどうかは別としてとても紳士的なお店だという印象です。

ご近所の方はぜひ。

 

住所や電話番号

本店の外観は一見着物の買取店舗っぽくはないのですが、3店舗で買取を行っているようです。

住所 神奈川県大和市上和田440-12(本店)
電話番号 046-279-5180
いろはの衣さん

中山店も目黒店も買取をやっているようです。

 

 

着物スキ子
買取ができない喪服や黒帯など、買取価格はつかないけど引き取りOKの店が多い印象だね!

 

 

【横浜】総合リサイクルショップも衣類の買取はしているけど・・

 

なんでも買取ると看板を掲げている総合リサイクルショップですが、衣類の扱いはあるけど着物の扱いはないお店もありましたので注意が必要です。

以下が、着物を扱っていないお店です。

  • セカンドストリート
  • ブックオフ

 

また総合リサイクルショップで着物が売れた場合、古い布としての価格なので非常に安いのが特徴です。

〇KGで〇円。という買取方法や、帯だから〇円、小紋だから〇円というように種類ごとの買取となることが多いです

 

参考までに買取価格相場ですが、神奈川の総合リサイクルショップでは45リットルゴミ袋いっぱい100~300円程度でした。

 

こちらの記事も参考になります

着物や古着をまとめて買取ってくれるお店ってある?リサイクルできる?

着物や古着まとめて売れるところはないかしら? そんなお悩みのある方に読んで頂きたい記事になっています。 子供のサイズアウトした洋服、もう着ない洋服、古着をまとめると結構な量になりますので、 この機会に ...

続きを見る

 

専門的な着物の買取知識のある鑑定士がいない場合が多く、着物の価値を判断できないためこのような傾向にあります。

 

日本全国で人気のある着物の売り方一覧

 

日本全国で着物を売りたい人から人気のある着物の買取方法をご紹介します。

 

自分で売る(フリーマーケット・ジモティー・メルカリ・ラクマ)

お店を通さず自分で売る方法があります。どうせ売るなら高く売れる方がいいのでいろいろな選択肢からあなたにピッタリな方法をチョイスしてみましょう。

フリーマーケットでの一番の理想は、あなたの着物が欲しい人が目の前を通ること。言い値で売れるのでお得感のある取引になりますよね。ただ、その確率は低そうです。

フリマのオンライン版のジモティーでも着物を売ることができます。

ご近所さんに売れるので送料がかからない分利益が多く残ります。フリマとの違いは、ジモティーの方が商品を見てくれるお客さんが多いことです。

 

いぬくん
メルカリやヤフオクでは送料が高くなるときに有効に使えるなあ

 

また、メルカリヤフオクでは郵送を使って着物を売買することができます。

 

さるくん
他にも同じようなサービスでラクマというものもあるで~

 

ただし、個人間の取引はトラブルに発展することがあるので注意が必要です。

 

売れるためには、プロのようにきれいな写真をとったり丁寧なコミュニケーションをとったり等、工夫をすることが大事です。

一見、誰でも簡単に売れるように見えるのですが、やることが多くは手間や時間がかかります

 

着物スキ子
私もたま~に使いますが、自分が気にしていなかった部分のサイズを測ったり、その汚れの状態を事細かく説明したりと何回もやりとりしてどぉーっとパワーを使い疲れました。

 

他にも、

  • 送料が思った以上にかかって赤字になった
  • 出品者が多く、着物の写真をプロのようにきれいにとらない売れない
  • 届いたものが思っていたのと違うから返品する

 

想像していなかったクレームが付くこともあるので、時間がとられて気を使うことも予想されます。

 

こちらの口コミの記事も参考になります。

着物の買取業者の書いた口コミを信じますか?2020年版の評判

この記事では着物買取業者の口コミや評判をまとめています。 買取業者はお客さんから着物を高く買取りたいので、大抵は良いことを言っています。(業者さんごめんなさい) そこでこちらの記事ではあなたよりも先に ...

続きを見る

 

【番外編】寄付・市に回収・プレゼントする方法

 

着物として考えずに布として寄付

全国から寄付の受付をしているセカンドライフさんという会社があります。

こちらは着物も郵送で受け取って下さいますし、他店で買取れないと言われたものも送ることができます

ただし、寄付なのであなたが送料などの費用を払います

 

後日1,980~2,480円寄付するのですが、ここに含まれているものは以下の通りです。

  • 伝票配送料 (着物を送る時に必要な伝票を送ってもらう)
  • ゆうパック料金(着物を送る送料)
  • ワクチン募金

 

必ず誰かの役に立つ寄付も選択肢の1つかもしれません。

 

公共編 資源ごみとして回収

横浜市の資源ごみ回収日はこちらです。

着物をを検索すると、古布の回収日に出すそうです。

まだ着れる着物をゴミの日に出すこともできますが、もったいないですよね。最終手段として選択肢の1つにはなりますが、やっぱり着物を着たいと思っている人に届く方が着物も喜びますよね。

 

知人・友人・ご近所さんのお孫さんなどに差し上げる

着物は何年も眠っていてもきれいな場合が多いので、ご友人やお孫さんにプレゼントすることで意外と喜んでもらえるかもしれません。

「もし気に入らなければ資源ごみに出して~」と言える覚悟で譲るとお互い気持ちが楽です。

 

着物を手放す方法はこちらの記事も参考になります

着物を処分する6つの方法!カビが生えても捨てる前にお金にできる!?

きじちゃんこの着物5年も来てないやん! ほな断捨離やー!でも待てよ。着物はどうやって処分すんや?さるくん   大切な着物にカビが生えてしまった、古くなってもう使わない・・着物や帯を捨てるとき ...

続きを見る

 

 

簡単で手軽!自宅にいて着物の買取専門業者に来てもらう方法

 

色々な方法をご紹介してきましたが、他にも着物を売りたい方が注目している売る力のある着物専門の出張買取をご紹介します。

出張買取でも地元の小さなお店との違いは、全国規模の着物買取業者は、自社で買取った着物を売ることができるので、買取額も高くなる傾向にあることです。

たとえシミや汚れがあってもプロの技できれいにすることができますし、全国どこでも査定をしに来てくれるのでどんな着物でも遠慮は無用です。

査定してもらったら必ず売らなければいけないわけではなく、その場でキャンセルも可能です。

価格が良かったら売ろうという気持ちで、まずは価格だけ気軽に聞いてみるといいですよ。

 

査定後「だいたいこれくらいで売れるんだな」とわかるので、地元のお店に行って価格を比べてみるとどちらで売った方がお得なのかがわかります

ご近所さんの目も気にせず査定ができるので、出張買取はいい方法ですね。

業者の中でも買取価格が一番高いと評判バイセルが人気が高いです。

高島屋に入っているたんす屋さんとも提携しているお店なので安心です。

 

詳細をご覧になりたいかたへ

バイセルの公式ページへ

※費用が発生することは一切ありません。

 

神奈川の横浜で着物を売るときのまとめ

これまで横浜売れる店を中心にご紹介してきました。

「全国規模の着物買取専門業者のバイセル」と、「地元のお店」の買取価格を比べつつより高値で手放すことができるといいですね。

2~3店舗で無料査定をしてみると、どこが高額になるかはっきりするのでておすすめの方法です。

 

詳細をご覧になりたいかたへ

着物の買取バイセルさんのページへ

※費用が発生することは一切ありません。

-着物の買取(大阪・埼玉・札幌他・地方都市別)

Copyright© , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.